オイルの中には、「カラダに良いもの」と「カラダにとって良くないもの」が存在しています。普段の生活の中で「オイル=悪者」というイメージを抱く方が多いのは、この「カラダにとって良くないもの」のイメージが強いからなのでしょう。できれば積極的に、「カラダに良いオイル」を取り入れたいものです。
とはいえ、家事や仕事、子育てなど……
日々の忙しい暮らしの中で、オイルにまで気を遣うのは、なかなかできることではありません。「お金がかかるんじゃないの?」というイメージがある方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、節約&時短で実践できる、カラダに良いオイルの取り入れ方を紹介していきます。
ドレッシングは市販品をやめてみる
日常生活の中でサラダを食べるとき、あなたは何をかけて楽しんでいますか?
野菜の味をよりおいしくしてくれるのが、各メーカーから発売されているドレッシング。次から次へと新しい種類のものが発売されて、飽きないですよね。
でも、このドレッシング、それなりのお値段がする上に、「どんなオイルが使われているのか、よくわからない」と思いませんか。
一度、市販のドレッシングをやめて、カラダに良いオイルを使った手作りドレッシング生活をスタートしてみませんか。
「手作りなんて、大変そう……」
そう感じる人もいるかもしれませんが、実際にはそんなことはありません。
材料を準備したら、あとは混ぜるだけというお手軽なドレッシングレシピもたくさんありますよ。
カラダに良いオイルを使って、簡単に作れるドレッシングをいくつか紹介してみましょう。
- 亜麻仁油+酢+塩コショウ
- 亜麻仁油+酢+醤油(あれば大葉やタマネギなどのみじん切り)
- エゴマ油+酢+味噌+ショウガ
- エゴマ油+ポン酢
- オリーブオイル+ニンニク+醤油+酢
- オリーブオイル+わさび+柑橘類果汁
混ぜるだけでできるお手軽ドレッシングは、用意する食材を変えることで、さまざまな味わいを楽しめます。
同じような食材でも、最低限「オイル」と「酢」さえ用意しておけば、あとは当日の冷蔵庫の中身次第で、アレンジを楽しめちゃうのです。
ドレッシングではなく、カラダに良いオイルを買えば、節約しながらカラダに良い生活をスタートできますよ!
ナッツを取り入れてみよう!
カラダに良い油を摂取したい気持ちはあっても、なかなか普段の調理にまで気が回らない。
そんなときには「ナッツ」に注目するのもオススメです。
ナッツには、カラダに良い油が含まれています。
ナッツの中でも、特に質の良い油を多く含んでいると言われているのがクルミです。
おやつにほんの少し取り入れたり、サラダなどにトッピングしたりするのがオススメです。ナッツならではの香ばしさや、カリカリとした食感を楽しむことができるでしょう。
ナッツなら、買い置きしておけばある程度は保存がききます。
小腹が空いたときにつまむのも、いいですよね。
サラダ油の代わりはオリーブオイルで決まり!
カラダに良いオイルを摂取したいけれど、特別なことは何もしたくない。
そんなあなたにオススメしたいのが、オリーブオイル。
オリーブオイルはカラダに良いだけではなく、熱にも強いという特徴があります。
特別な使い方はありません。普段、炒めものや揚げ物にサラダオイルを使っているような感覚で使えばいいんです。普段買い置きしている油を変えるだけでいいんです。
たしかに、スーパーで特売になるサラダオイルに比べて、品質にこだわったオリーブオイルは、少々お高めにはなります。
節約志向からは少し離れてしまうかもしれませんが、「家族の健康をオイルで守る!」という視点で見れば、決して高いものではありませんよ。
オリーブオイルには、アンチエイジング効果や悪玉コレステロール値の低減効果などが期待できると言われています。
こうした対策を行うためのコストと考えれば、節約につながるとも言えそうです。
自由な発想でオイルのトッピングを楽しんでみる
カラダに良いオイルの中でも、オメガ3脂肪酸に属するオイルは、熱や光に弱いという特徴があります。このため、保管に気を遣う必要がありますし、加熱しない状態で摂取することも重要なポイントです。
毎日忙しくしていると、「いったいどうやって摂取すれば良いの?」と悩んでしまいますが、難しく考える必要はありません。独特の風味が少ないオイルを選び、自由な発想でトッピングを楽しんでみてください。
オイルとの相性が良い食品には、アイスクリームや味噌汁などがあります。
小さじ1程度のオイルをさっと足して、楽しんでみましょう。家族の習慣にすれば、オイルを健康づくりに役立てていけますよ。
【共働き夫婦に】時短&節約につながる、カラダに良いオイル摂取のコツ まとめ
オイルは、私たちの健康とも大きく関わっているものです。普段何気なく摂取しているものだからこそ、その質にこだわって選択したいものです。
面倒なことが苦手のあなたも、ぜひ時短&節約につながるテクニックを実践してみてください。
特別なことは要りません。無理なく健康づくりを実践できます。子どもの食事作りにも取り入れやすいので、ぜひ試してみてください。
家族みんなで美味しい食事を楽しみながら、カラダの内側から健康や美を目指していきましょう。